食品 スイーツチョコレートミルフィーユ果実をたのしむミルフィユ 果実感をギュッと凝縮「果実をたのしむミルフィユ」 サクサク食感が最高なスイーツ・・・ミルフィーユ。 以前、チーズの風味が濃厚なミルフィーユの記事をお届けしました。 今回は、お手軽に食べられるミルフィーユを探してみました。 そこで目に留まったのは、横濱フランセの「果実をたのしむミルフィユ」です。 1つ1つが食べきりサイズで、手を汚さずに食べられます。 「果実をたのし... 2021年11月26日
食品 スイーツチョコレート宇治抹茶吉祥菓寮 和風な味わいのチョコをサンド「きなの宮」 以前の記事でもチョコレートをサンドしたクッキーを紹介しました。 甘いチョコレートとクッキーの相性の良さは皆様もご存じだと思います。 私が京都を訪れた際に思ったのは、「和風のチョコレート菓子が欲しい」。 そこで出会ったのが、吉祥菓寮の「きなの宮」でした。 きなの宮は、きな粉チョコレートを挟んだクッキーと抹茶チョコレー... 2021年9月5日
食品 スイーツチョコレート洋菓子安納芋 安納芋がまさかのコラボ!?「安納芋トリュフチョコレート」 秋・冬の味覚と言えば何を思い浮かべますか? 美味しい食べ物が沢山出回る中で、今回深く関わってくるのは薩摩芋です。 薩摩芋とは言っても、種類がいくつかあります。 その中でも特に糖度が高い安納芋を使用したお菓子を紹介していきます。 種子島の特産品で、そのまま食べても充分美味しい安納芋。 その安納芋をチョコレートと合わせ... 2021年7月15日
食品 スイーツチョコレートクーベルチュールホワイトチョコレート ナッツ好きの為の「ラ・ラ・ラ ピーカン」 私は旅先とかで見掛けると必ず購入するお菓子があります。 それは「ピーカンナッツチョコレート」です!「初めてその名前を聞いた」という人も多いかもしれません。 チョコレートの中にナッツが入っていて、相性がとても抜群なのです。 ナッツの入ったチョコレートとは言っても、マカダミアナッツともまた異なります。 そこで今回は、サ... 2021年6月11日