
突然ですが、クッキーで何かを挟むとしたら何を想像しますか?
商品でよく見かけるのは、甘いチョコレートを挟んだクッキーでしょうか。
有名な物だと「白い恋人」とかですね。
そのせいか、私達は「甘いチョコレートを挟んでいるのが一般的」だと思っているのかもしれません。
そこで今回紹介するのは、東京ミルクチーズ工場(シュクレイ)の「ソルト&カマンベールクッキー」です。
甘さだけでなくチーズの風味でも勝負している当商品は、今までのイメージを覆してくれるスイーツとなっています。
(画像はシュクレイ公式サイトより引用)
では早速、詳しく見ていきましょう。
目次
ソルト&カマンベールクッキーの美味しさの秘密とは
挟んであるのはカマンベールチーズのチョコレート
(画像はシュクレイ公式サイトより引用)
「ソルト&カマンベールクッキー」で挟んでいるチョコレートは甘さ控えめです。
チョコレートはカマンベールチーズを配合しており、ほんのりとした甘さとチーズの風味を一緒に楽しむことができます。


生地も拘っていて更に美味しい
(画像はシュクレイ公式サイトより引用)
クッキーの生地にも美味しさの秘密が隠されています。
フランス産の天日塩「ゲランドの塩」を使用し、全体の味がより一層引き締まっています。


(画像はシュクレイ公式サイトより引用)
実際にソルト&カマンベールクッキーを食べてみる
それでは、「バターフィナンシェ」と一緒に注文した「ソルト&カマンベールクッキー」を食べていきましょう。
私は10個入りを1箱購入しました。
(画像は筆者撮影)
中には個包装のクッキーと共に、パンフレットも入っていました。
「バターフィナンシェ」と「ソルト&カマンベールクッキー」は両方シュクレイの商品ですが、ブランドが異なります。
(画像は筆者撮影)
個包装からクッキーを出してみました。
しかし、クッキーの部分がチョコレートから剝がれてしまうこともありました。
落として割ってしまわない様にご注意ください。
(画像は筆者撮影)
・クッキーの甘さとチーズの風味が絶妙に混ざり合い、コクの深い味わいがする
・ほんのり甘くも、後からチーズの風味が広がってくる
・後味が少しホワイトチョコレートのラングドシャの感じと似ている
甘さ控えめの大人なスイーツタイムを
チーズの風味を最大限生かした「ソルト&カマンベールクッキー」。
甘さ控えめですが、チーズの風味から垣間見える「チョコレート本来の甘さ」も体験することができます。
配合バランスが絶妙だからこそ「単純ではない、奥深い味わい」が実現できるのです。
1つ食べると止まらなくなるのも納得ですね。
※保管場所や賞味期限・消費期限を必ずお守りください。
※アレルギー物質の確認もしてください。
甘さ控えめでワインにもぴったりな「ソルト&カマンベールクッキー」、満を持してお勧めします!
商品の詳細はこちらから↓
|