24時間、気が向いたら冒険!「ロストディケイド」
0 0
Read Time:1 Minute, 1 Second

ロストディケイド」は、ブシロードが2020年の2月12日に正式にリリースされたスマホ用RPGです。

オフラインでも自動で進行するシステムがあり、忙しい方にも人気のゲームとなっています。

 

ゲームの概要について

まずは地図を進めよう

地図を進めることによって、自動で入手できる報酬が増加し「団長レベル(プレイヤーのレベル)」が上げやすくなります。

その他にも、進行度報酬金貨なども入手することができます。

団長レベルを上げてコンテンツを解放しよう

団長レベルを上げると、レベルに応じて様々なコンテンツが解放されます

低いレベルのうちに多くのコンテンツが解放されるので、これを目標にレベルを上げていきましょう。

以下はコンテンツ解放の一部です。

 

・団長レベル3・・・酒場

・団長レベル5・・・クエスト/装備

・団長レベル10・・・デイリー/フレンド

・団長レベル15・・・出席簿/ギルド

・団長レベル18・・・訪問/協力戦闘

 

他にも、団長レベル80まで解放できるコンテンツがあります。地道にレベルを上げていきましょう。

クエストに挑戦してみよう

装備を獲得する

クエストは、装備獲得がメインのコンテンツです。

装備はキャラクターに装着でき、戦闘力ステータスが増加します。

難易度が高いクエストほど、高いレア度の装備を獲得できます。

クエストに挑戦するには

クエストに挑戦する為には、「情報値」が必要になります。

情報値は、「時間経過」などで入手でき、素早く収集したい場合には「情報値の道具」や「クイック」を利用しましょう。

攻略方法は2種類

クエストには、「100%到達」と「依頼内容の達成」の2種類の攻略方法があります。

 

・100%到達・・・獲得できる報酬が増えるメリットがある

・依頼内容の達成・・・素早くクエストを終了できるメリットがある

 

しかしクエストには挑戦回数の制限がある為、基本的には「100%到達」を目標に挑戦しましょう。

訪問/協力戦闘をしよう

訪問で獲得できる「FP」は協力戦闘で使用することができ、「英雄の証」や「魔法の砂」を入手できます。

入手した「魔法の砂」はルーン聖殿にて使用でき、ルーンの生成に必要になります。

巡回をしてみよう

巡回は、地図と同じように自動で攻略できるコンテンツです。

挑戦したい巡回を選択し、パーティーを作成して開始しましょう。

 

毎日無料で挑戦でき、180分間おこなえます。「経験書」や「」を大量に獲得できるので、キャラクターの育成が捗ります。

秘境で強力な装備を獲得しよう

秘境の門は、1日につき1回限定で挑戦できるコンテンツです。

挑戦したい秘境を選択し、パーティーを3つ作成して「マルチ」で開始しましょう。

 

秘境では、「蒼穹/援助の紋章」や「レア度の高い装備」、「金貨」や「」などの貴重なアイテムを大量に獲得できます。

 

ロストディケイドのストーリーについて

遥か古の戦いで引き起こされた「大分割」により砕かれてしまったアウロラの世界

 

1000年の時が経った今、再び世界は繋がり始めそれぞれの大陸で育まれた文明が交流を深め始めます

大集合時代」が到来したのです。七つの大陸を舞台に新たな旅が始まる。

 

キャラクターの紹介

フェル

メサイア近辺に住む記憶喪失の天使記録に残されている他の天使とは異なり、黒い翼が生えている

穏やかで優しい性格だが、積極的には周囲に関わろうとしない。

ユア

魔法大陸「ミスティーク」に生まれるも、魔法を使えない少女

素振りの回数努力だけは人一倍だが、まだまだ世間を知らない半熟者である。

キャロライン

工業大陸「レギールング」出身の技師。もとは発明家であったが、ユアに誘われて冒険を始めることになる。

弱気人見知り、そして体力不足と課題が山積みである。

エレーナ

常に冷静な冒険者の女性か弱い少女を守ることが生きがいで、ユアキャロラインを守る為に同行している。

テレサ

冒険者協会の会長を務める女性。アウロラ世界の未踏の地を次々と踏破した伝説の冒険者

以外にも気さくでおしゃべりだが、熱が入ると演説を始めてしまう

 

課金要素について

巡回チケットの購入ガチャクエストの更新など様々な場面で「ダイヤ」が必要になってきます。

ログインボーナスキャンペーンで入手できますが、課金でも購入できます。

また、ショップではダイヤに特化したパック以外にも用途に合わせたパックが販売されています。

 

・月間冒険パック・・・「ダイヤ」に特化

・初級冒険者パック・・・「団長強化」に特化

・上級冒険者パック・・・「キャラクター強化」に特化

 

ロストディケイドでは、期間限定のパックなども登場するのでこまめに確認しましょう。

 

おすすめする理由について

このゲームの最大の特徴は、自動進行機能がありオフラインの時でも報酬を得られることです。

手動での進行ほどは報酬は得られないものの、時間が無い時でも自動進行を選択するだけで着実に強くなります

 

また、ロストディケイドは物語が漫画で進行するのも特徴です。

漫画を読みながらストーリーを楽しめるゲームはとても珍しいです。キャラクターの描かれ方などもとても繊細です。

 

オフラインでも報酬ゲット「ロストディケイド」、是非お試しください。

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
おすすめの記事