
「最近はどれもこれも値段が上がって家計が火の車・・・」そんな方は必見!
「アウトレット商品」を購入することで少しでも出費を減らせます。
そのアウトレット商品を購入する上でおすすめなのが、「ポイントサイト・ハピタス」です。
「ハピタス」は「ハピタスアウトレット」と密接に関係しており、商品購入でポイントも獲得できます。
商品の購入だけではなく、ポイントも貯めて交換できる「ハピタス」を紹介していきます。
目次
サイトの概要について
「ハピタス」は、株式会社オズビジョンが運営するポイントサイトで、前身である「ドル箱」が2012年に改名して誕生しました。
「モッピー」と共に人気ランキングの上位にランクインするハピタスは、ポイントサイトとは別にアウトレットのサイトも存在します。
また、還元率NO.1水準の商品も取り揃えておりポイントを非常に貯めやすいです。
どのようなサイトなのか詳しく見ていきます。
ハピタスアウトレットを利用して一石二鳥
まずはハピタスアウトレットのサイトへ移動する
ハピタスのサイトの上に「アウトレット」の文字が載っています。こちらをクリックしてみましょう。
クリックすると、ハピタスアウトレットの紹介が載っています。
商品購入で「5%のポイント」が獲得できます。他のショッピングなどで獲得できるポイントよりも多いことが重要です。


「さっそくハピタスアウトレットを見る!」をクリックしましょう。
サイトに移動する前に、「秘密の質問」等を入力する画面になります。
秘密の質問と答え、生年月日や携帯電話番号を入力(選択)しましょう。
入力が終わったら、確認の画面へ移動します。間違いが無ければ「送信する」をクリックしましょう。
「送信する」をクリックすると、携帯電話にショートメールで「認証コード」が届きます。
届いた認証コードを入力して、「送信」をクリックしましょう。
「送信」をクリックすると、「秘密の質問」を答える画面に移動します。
先程設定した答えを入力して「回答する」をクリックしましょう。
ハピタスアウトレットの無料会員登録をおこなう
ハピタスアウトレットのサイトに移動したら、まず右上の「会員ログイン」をクリックしましょう。
新規会員登録の画面に移動したら、まずは名前とフリガナ、郵便番号を入力します。
次に、会社名や電話番号、メールアドレスやパスワードを入力します。
ちなみに会社名は必須ではないので、答える必要はありません。
最後に、生年月日や性別、職業やメールマガジン送付についてを入力(選択)します。
性別は「回答しない」を選択しても問題ありません。
全て入力(選択)したら、「上記の会員規約・個人情報の取扱について同意する」にチェックを入れて「内容を確認する」をクリックしましょう。
「内容を確認する」をクリックすると、入力(選択)した情報が表示されるので問題なければ「登録する」をクリックしましょう。
「登録する」をクリックすると、登録完了画面に移動します。「ホームへ」をクリックして、商品を探しにいきましょう。
ハピタスアウトレットで商品を購入する
ハピタスアウトレットのサイトへ移動すると、「商品カテゴリ一覧」が表示されています。
購入したい商品のカテゴリがわからない場合は、上部の「キーワード検索」から調べてみましょう。
「商品のカテゴリ」をクリックすると、カテゴリ内の全商品が表示されます。
「新着順」や「価格が安い順」等で並び替えもできます。購入したい商品が見つかったら画像をクリックしてみましょう。
商品の画面に移動すると、賞味期限や参考価格、減額率や購入価格が表示されています。
購入する数量を設定し、「カートに入れる」をクリックしましょう。


購入する全ての商品をカートに入れたら、サイトの上部にある「カート」をクリックしましょう。
表示されている数字は、カート内にある商品の数です。
カートの画面に移動すると、選択した商品が表示されます。内容に間違いがなければ「レジへ進む」をクリックしましょう。
「レジへ進む」をクリックすると、お支払方法を選択する画面になります。
クーポン利用やポイント利用、クレジットカード利用が選択できます。
クレジットカード利用の場合は、クレジットカード番号やカード有効期限、カード名義人やセキュリティコードを入力(選択)する必要があります。
いずれかのお支払方法を設定したら、「確認する」をクリックしましょう。
確認画面に移動して、問題がなければ確定しましょう。これで商品の購入が完了となります。
購入した金額の5パーセントのポイントが「ポイントサイト・ハピタス」に付与されます。
「安く商品を購入し、更にポイントも獲得できる」これがハピタスの強みです。
お得にポイントを貯める
「ポイントアップ中」で商品を探してみる
ハピタスでは、サイトの下部の一覧に「ポイントアップ中」の欄が2つあります。
「ショッピング」と「サービス」で分かれているので、探したいコンテンツの方を選択します。
ポイントアップ中の商品を見てみる
実際にポイントアップ中の商品の還元を見ていきましょう。高還元の商品も多数存在します。
・セブンカード・プラス・・・450pt→3,000pt
・ダイナースクラブカード・・・1,000pt→17,500pt
・OCNforドコモ光・・・3,250pt→15,000pt
「人気順」や「新着順」、「ポイント還元率の高い順」や「獲得ポイントの多い順」で検索できるのでとても便利です。
今一度確認できる「終了間近」の商品
先程の「ポイントアップ中」の欄の上には、「終了間近」の欄があります。
こちらでは、販売終了が迫っている商品をまとめて探すことができます。
欲しかった商品が無くなる前に一度覗いてみましょう。
漫画を投稿してポイントを獲得する
サイト下部の「ハピタスコミック」はハピタスならではの取り組みと言えるでしょう。
気軽に漫画を投稿することが可能で、投稿された漫画は無料で会員の人が閲覧できるようになっています。
読者は作者に、「いいね」や「レビュー」、「ハピタスポイントを使用してギフトを贈る」こともできます。
ポイント還元までの流れ
無料の会員登録をおこなう
まずは、「ハピタスしとこ!」の下にある「会員登録(無料)する」をクリックしましょう。
会員情報入力の画面に移動するので、メールアドレスやパスワード、ニックネームを入力します。
入力後、「次へ」をクリックしましょう。
次に属性情報入力をおこなっていきます。性別や職業、都道府県や生年月日、携帯電話番号を入力(選択)します。
「メールマガジンの購読を希望するか」も忘れずに選択しましょう。
全ての入力(選択)が終わったら、「個人情報の取り扱いについて」と「ハピタス利用規約」に同意するにチェックを入れます。
チェックを入れたら「同意して確認画面へ」をクリックしましょう。
確認画面に移動したら、入力した情報を確認します。問題が無ければ「送信する」をクリックしましょう。
「送信する」をクリックすると、確認メールを送信したことを知らせてくれます。
早速メールが届いたか確認してみましょう。
届いたメールには、「会員登録用のURL」が載っています。こちらをクリックして、会員登録の続きをおこなっていきます。
「メールに載っているURL」をクリックすると、電話番号認証の画面に移動します。
会員登録用のメールの他にショートメールで「認証コード」が届いているので、そちらの番号を入力し「送信」をクリックします。
送信すると会員登録が完了となります。
ショッピングやサービスでポイントを貯める
ハピタスでは、「ショッピング」や「サービスの利用」などのコンテンツでポイントを獲得することができます。
サイトの上部にある「キーワード検索」やサイトの下部にある「カテゴリ一覧」から商品を探すことができます。
実際にカテゴリをクリックしてみましょう。クリックすると、選択したカテゴリの全商品が表示されます。
並び替えをおこなって購入したい商品を探します。
購入する商品を見つけたら、「ポイントを貯める」をクリックして販売元のサイトへ移動します。
販売元のサイトに移動し、商品を購入します。購入が完了すると、ポイントが付与されます。
獲得したポイントを交換する
獲得したポイントは、サイトの右上と右下に表示されている「ポイント交換」をクリックして交換します。
「ポイント交換」をクリックすると、左側に「ポイント交換先」が表示されているので、こちらから交換していきます。
現金や他社ポイント、電子マネーやギフト券等交換先も豊富です。
左側の交換先をクリックしてみましょう。クリックすると、交換先の詳細の画面に移動します。
交換レートや最低交換ポイント、交換単位や交換手数料、交換完了日が明記されています。
確認後、「交換申し込み」をクリックします。
秘密の質問を答える画面になるので、答えを入力します。
秘密の質問を答えて、振り込み先の銀行を選択していきます。
振り込み先の銀行を選択したら、支店も選択していきましょう。
科目や口座番号、交換額を設定し「確認する」をクリックします。
確認画面では、「パスワード」を入力しなければなりません。パスワードを入力し、「交換する」をクリックすれば交換完了です。
ポイント交換の際に注意しておきたいこと
交換レートを確認する
ハピタスの交換レートは、「1ポイント=1円」です。しかし、異なる交換先もあるので見ていきましょう。
・App Store & iTunesコード・・・490ポイント=500円
・Google Playギフトコード・・・490ポイント=500円
・楽天ポイント・・・130ポイント=100ポイント
・QUOカードPay・・・300ポイント=330円
交換の最低ラインを確認する
交換のラインも交換先で異なるので見ていきましょう。以下は一例です。
・Amazonギフト券・・・最低490ポイントから
・楽天ポイント・・・最低390ポイントから
・QUOカードPay・・・最低300ポイントから
・nanacoギフト・・・最低500ポイントから
ハピタスには、「交換可能額」が設けられているので注意が必要です。
メリットやデメリットについて
・漫画を投稿することで「ギフト」をもらうことも可能
・販売終了が近い商品を一覧で確認することができる
・ポイントの有効期限が無い
・100%ポイント還元の商品が多い
・交換レートや換金の最低ラインが換金先によってばらばらである
・アンケートコーナーが非効率的である
ハピタスは安全なポイントサイトか
セキュリティは安全か
ハピタスは「SSL通信」に対応している為、安全性が保たれています。
「会員登録」や「ログインページ」、「ポイント交換ページ」などで確認することができました。
「http」の後ろに「s」が付いていることが確認できます。
個人情報の取り扱いについて
ハピタスは「プライバシーマーク制度」に加入しており、こちらでも安全性が保たれています。
サイトの一番右下に表示されているので確認してみましょう。
JIPCに参加しているか
「JIPC」にも加入しており、ハピタスの安全性は主な3つの項目で立証されています。
「秘密の質問」も採用しているので、優良なポイントサイトであると言えます。
おすすめする理由について
ハピタスは「ハピタスアウトレット」を利用することで、通常のショップを利用するよりも多くのポイントを獲得できます。
またサイトの下部では、「無料獲得」や「終了間近」などの項目があり、商品を調べやすくなっています。
漫画の投稿でギフトを獲得できるのもハピタスの魅力の1つです。
ハピタスに登録して、お得なショッピングを楽しみましょう!
↓ハピタスの登録はこちらから!