グラブル、さいっこー!「グランブルーファンタジー」
0 0
Read Time:51 Second

グランブルーファンタジーは、2014年の3月10日にCygamesによってリリースされたRPGです。

CMの「グラブル、さいっこー!」が印象的で一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

累計登録者数も2500万人を突破し、現在も人気のスマホゲームです。

 

このゲームの概要について

まずはシナリオを進めてみよう

ゲームを開始したらまずはメインクエストに挑戦してシナリオを進めましょう。

シナリオを進めていくと行ける島が増えていき、キャラクターできることが増えていきます。

 

序盤のメインクエストは、APがゼロで進行できるので体力を気にしながら進める心配はありません。

どんどんシナリオを進めていきましょう。

また、シナリオを進めるとメリットも沢山あります

 

・キャラクターが加入する

・SSR方陣武器をレベル100の状態で入手できる

・カジノ解禁

・その他

 

サイドストーリーも進めてみよう

サイドストーリーは、メインクエストを進行すると解禁されます

メインクエストと同時に進行することが重要です。

 

過去におこなわれたイベントに挑戦でき、武器キャラクター召喚石も獲得できます。

その為、編成を効率的に強化できます。

ジョブの解放をしてみよう

シナリオを進めるに合わせて、「ジョブ」の解放もおこなっていきましょう。

ジョブは沢山あり、どのジョブもかっこ良かったり可愛かったりするのですが、

 

ゲームを始めて間もない時期はジョブ解放に必要な「JP」が不足しやすいので、

欲しいジョブを絞って解放しましょう。

パーティを編成し、装備を整えよう

パーティの編成や装備はこのゲームで最も重要で、最も複雑とも言えます。

パーティを属性ごとに揃える

グランブルーファンタジーは武器のスキル発動が勝利に欠かせません。

しかし、スキルは対応の属性しか適用されないのでパーティごとに属性を揃えましょう

「攻刃」武器を優先して編成する

装備は、対応の属性の攻撃が上昇するスキル攻刃」が付いた物を優先しましょう。

このスキルで装備を固めると火力が変わってくるので、装備してみましょう。

セラフィックウェポンの作成

ショップで作成の可能なセラフィックウェポンは、「攻刃」ではありませんが、

最後まで編成に入るほどの非常に優秀な武器です。

 

各島の素材が必要になりますが、メインクエストさえ進めていれば簡単に作成できます

マルチバトルで方陣武器を集めよう

各島で挑戦できる「マルチバトル」で、ボスの名前の付いた武器のドロップを狙いましょう。

 

ボスの名前の付いた武器のスキルには「方陣と言う名前が付いており、

攻撃が上昇する「方陣攻刃」のスキルを持っている武器を集めていきましょう。

マグナ武器を集めよう

報酬の武器である程度編成できるようになったら、各島、またはマルチバトルの乱入で「マグナ系ボス」と戦ってみましょう。

これらのクエストで、「方陣武器」のSSRバージョンが手に入ります。

 

グランブルーファンタジーのストーリー

遥か昔、星の民が圧倒的な力により空の世界を支配していたしかし、空の民との戦いで姿を消し世界に平和が訪れた

神秘を奉る島「ザンクティンゼル」には、失踪した父親の便りを手に約束の地へ旅立とうとしている主人公がいた。

 

旅に出発するその時、新興国家「エルステ帝国」の軍艦が空を埋め尽くした。

孤島は炎に包まれ、惨禍に飲み込まれた村で主人公は謎の少女・ルリアと出会う。

 

星に堕とされし竜も目覚め、歓喜の咆哮を上げていた。

空の世界に再び平和が訪れることはあるのか。

 

グランブルーファンタジーのキャラクター紹介

ルリア

星晶獣を従えている謎の少女。自分の過去の記憶を持っておらず

その能力ゆえエルステ帝国に囚われてしまうが、護衛騎士であるカタリナと脱走する。

 

命の危機に直面した主人公と魂を共有することにより、その傷を治癒させるなど不思議な力を持っている。

カタリナ

ルリアを守り抜く為、エルステ帝国に背いた女性騎士。かつてはエルステ帝国に忠実だったが、

帝国の謀略を知ってからは主人公と共に進むことを決意する。

ラカム

騎空艇「グランサイファー」で大空を駆け巡る男性。凄腕の操舵士であったが、

ある事故をきっかけに空に旅立つことを拒否していた。

しかし、主人公との出会いにより再び舵を握ることとなる

 

グランブルーファンタジーの課金要素について

このゲームでは、SSRキャラクターを獲得できる10連ガチャなどおこなう際に課金が必要になってきます

 

また、サプライズスペシャルガチャセットと呼ばれる不定期で販売されるセットもあります。

約3000円で好きな武器と交換したり、付属の10連ガチャも回せたりとお得です。

 

課金を考えている方は、不定期で販売されるお得な物を優先して購入しましょう

 

おすすめする理由について

このゲームをおすすめする理由は、シナリオをこなすだけで高いレア度の武器が手に入ることです。

普通のゲームの場合では、レア度が低いか、または高いレア度でもステータスに難がある場合が多いです。

 

しかしグランブルーファンタジーでは、自身のレベルが上がっても使えます。

おすすめする理由は他にもあります。それは、他のゲームとのコラボの頻度が高いこと

アイドルマスターシリーズとのコラボは八回おこなっています。

 

他にもシャドウバースラブライブ!コードギアスなど有名なゲームとのコラボが多いです。

その都度、特典もあるのでやりがいがあります。

 

2500万人が登録した壮大なRPG「グランブルーファンタジー」の世界へ旅に出てみましょう。

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
おすすめの記事