食品 スイーツ洋菓子店チーズケーキケーキバー チーズの旨味を堪能「スターチーズケーキバー」 ケーキの中でも、甘さだけでなく濃厚さが求められるケーキ・・・。 皆様はどの様なケーキを思い浮かべますか? 濃厚さが求められるケーキと言えば、やはり「チーズケーキ」ですよね!(個人的な意見です) 甘さだけでなく、チーズの風味を上手く活かして作り上げる・・・。 そんなチーズケーキの味を手軽に楽しみたいですよね? そこで... 2021年6月28日
食品 バターたい焼きクロワッサンクロワッサンたい焼き 中身ぎっしりで食べ応え抜群「クロワッサンたい焼き」 日本で広く親しまれているお手軽スイーツ・・・皆様は何が思い浮かびますか? 色々あると思いますが、今回は「たい焼き」の紹介となります。 たい焼きと言えば、頭から食べるか尻尾から食べるかで話題を呼んでいますよね。 私は尻尾から食べる派です。中身があまり入っていないイメージの尻尾側から食べるのです。 お手頃でささっと食べ... 2021年6月24日
食品 饅頭白餡博多土産和菓子 ミルクの風味が口に広がる「博多通りもん」 日本の歴史あるスイーツと言えば「お饅頭」。 和菓子のイメージが私の中にはあるのですが、そのイメージを180度変えたお饅頭があります。 そのお饅頭こそ「博多通りもん」です。 個人的な感想ですが、仙台銘菓の「萩の月」の風味と似ていてとても美味しいお饅頭でした。 博多土産で欠かせない「博多通りもん」は何故美味しいのでしょ... 2021年6月21日
食品 はっさく八朔蜜柑餅菓子 甘酸っぱさが癖になる「はっさく大福」 果物の入った大福、どれも美味しいですよね。皆様はどの様な果物を連想しますか? 私は苺大福や蜜柑大福が頭に浮かんできます。 今回紹介するのは、苺大福でも蜜柑大福でもありません。 広島県の因島名産である「はっさく」を使用した大福です。 もち菓子のかしはらの「はっさく大福」、いったいどの様な味がするのでしょうか。 では、... 2021年6月16日
食品 饅頭牛乳つぶあん送料無料 練乳タレが濃厚で美味しい「牛乳まんじゅう」 日本には数え切れないぐらいの「お饅頭」が販売されています。 代表的なものと言えば、やはり「温泉饅頭」でしょうか? 甘いお饅頭から甘さ控えめなお饅頭まで様々ですが、皆様はどの様なお饅頭が好きですか? そこで今回は、SUPER FOODS JAPANの「牛乳まんじゅう」を紹介していきます。 ミルク風味の練乳タレの入った... 2021年6月15日
食品 スイーツチョコレートクーベルチュールホワイトチョコレート ナッツ好きの為の「ラ・ラ・ラ ピーカン」 私は旅先とかで見掛けると必ず購入するお菓子があります。 それは「ピーカンナッツチョコレート」です!「初めてその名前を聞いた」という人も多いかもしれません。 チョコレートの中にナッツが入っていて、相性がとても抜群なのです。 ナッツの入ったチョコレートとは言っても、マカダミアナッツともまた異なります。 そこで今回は、サ... 2021年6月11日
医薬品・健康食品・美容 保湿シャンプーコラーゲントリペプチド 頭皮の痒みを改善「lavona」 頭が痒くてついつい掻いてしまう・・・。そんな経験ありませんか? 「フケ」を予防する、痒みを防ぐといった文言がシャンプーには書いてあります。 しかし、それで改善しない場合も多いのです。私もその1人です。 そこで今回お勧めするのは、乾燥肌用スカルプ保湿シャンプー「lavona」です。 「頭皮を保湿することにより痒みやフ... 2021年6月9日
寝具 睡眠布団蒲団ムアツ布団 身体の痛みを軽減「muatsu Sleep Spa」 「身体が痛くて目が覚めてしまう」、そんな経験1度はありますよね? また、寝返りが打ち辛かったり熱が籠ったり・・・。 そんな寝れない悩みを解決してくれるのが、昭和西川の「muatsu Sleep Spa」です! この布団は何故、身体の痛みを軽減して快適な睡眠を届けることができるのでしょうか? 詳しく分析していきます。... 2021年6月4日